ミラジーノにレザー調のドリンクホルダーを作りました。
こんにちは。夫です。
息子が生まれてから、妻が助手席から後部座席を利用することになったのですが、あいにく後ろにはドリンクホルダーがない。。。
ということで、レザー調のやつを自分で作ってみることに。
イメージ的にはスタンレーの水筒を肩掛けにするためのレザーホルダーみたいな感じです。
ミラジーノ用・レザー調ドリンクホルダー自作
まず、いきなり始めちゃってますが、材料は100均の婦人用ベルト二本。直径70~80mm程度(お好みで)のわっかになる長さにカットしたものを二つ作ります。
で、カットしたものの端にキリで穴を空け、刺繍糸で縫合。
残りのベルトで二つのわっかを繋ぎ、瞬間接着剤とビスで固定。
後ろの折り返しはビスのみで留めるかたちにして、取り外しができるように。
最後に、こんな感じで先日作成したドアストラップに通せば、完成。たわみが少し気になったので、余ったベルトで一段目のわっかの前面を補強しました。
500ミリのペットボトルも、この通り。
後部座席の場合、一番使いやすい位置がドアノブの上なので、普段はもう少し後ろ側にして、使うときだけここにスライドさせて使うかたちにしました。
ネジとか糸とかは家にあったものを使ったので、トータル216円(税込)。
妻にも満足してもらえたみたいで何よりです。
ほかにもいろいろいじってます。>> ミラジーノの内装カスタム一覧