2016年07月

ついこの前生まれたばかりだと思っていたKJももう先月1歳6ヶ月を迎えました。そして、夫の記事にもありましたが、1歳6ヶ月を迎えたその日、もう胸をはって「おむつ卒業したね」と言える成長を見せてくれました。今思う、「おむつなし育児」をはじめたきっかけこのブログでも ...

KJ、今年初めての海へ。昨年の夏は小さすぎて、まだあんよもできなかったし、おむつも外れていなかったので、こんなふうにお母さんの腕の中から波間を見つめるだけでしたが……あれから一年。いろんなものに興味を持ち、自分の足で歩いて、触って、確かめて、喜べる……感受 ...

ミラジーノのルーフキャリアのサビ落とし&リペイント我が家のマルクことミラジーノ。今年で生誕14年。我が家に来たのは丸3年前ですが、当初から付いていたものと思われる純正ルーフキャリアのサビが少しひどくなってきました。ので、塗り替えます。 まず使うものは……サビ ...

こんにちは、夫です。生後二ヶ月の頃から、妻の発案により始めたおむつなし育児。おむつの中に排泄させるのではなく、親がトイレに連れて行くなどして、できるだけおむつの外に排泄させようという育児方法です。その甲斐あって、このほど、ちょうど1歳6ヶ月を迎えた日に、KJ ...

KJ、ギターを弾くどうも。夫です。もともとギターが好きで、家でよく妻のエレキを弾いていた息子・KJ。 しかし重すぎてうまく持てないのが難点でした。先日親父からウクレレを貸与されたところ、ちょうどいいじゃんね、とご満悦。しかしフォルムはやっぱりエレキがいいみたい ...

↑このページのトップヘ