百均の木箱でアンティークなミニチェストをDIY(KJのミニカー駐車場)増えに増えたKJ自慢のやたらと渋い愛車たち。KJのためにも愛車たちのためにも、ミニカー収納を作ってあげることに…。ランボルギーニ・ミウラ、ランボルギーニ・ヴェネーノ、シェルビーコブラmk2、オース ...
2017年06月
『GOOD! CREATOR(グッド!クリエイター)』に掲載頂きました。
『GOOD! CREATOR(グッド!クリエイター)』に掲載頂きました クリエイターズ・デジタルマガジン『GOOD! CREATOR(グッド!クリエイター)』の「STYLE クリエイターの流儀 クリエイターズライフ」コーナーに載りました。新コーナーのトップバッターということで、二回に分 ...
倉敷に行ってきた
3月に、倉敷美観地区へ行ってきました。倉敷の、これといってどこが目当てというわけではなかったけど。レンタカーを停めて、アイビースクエアを抜け、美観地区へ。あてどもなく、美しい街並みの中をふらふらと。いつも分刻みで計画を立てちゃうもんだから、たまにはこういう ...
ある朝の時間
ぱちり。「おはよーとーたん」おはよう、KJ。朝が来たね。「あ、みてみてー」ん?KJの指さす先には、舞い上がったチリ。「キラキラいっぱい」ホントだ、キラキラしてるね。「きれい……」「つーかまえたっ」「とーたん、はい、キラキラ」お、ありがとう。「かあかあにもちょ ...
ミラジーノL700sのヒューズ交換方法
ミラジーノ(L700)のヒューズ交換方法ミラジーノのヒューズ交換の仕方、ネットで探してもL650型の情報ばかりしか出てこなかったので、参考までに記載しておきます。リアデフォッガーのトグルスイッチ化で、見事にヒューズを飛ばしまくってしまったワタクシ。自分でヒューズ ...
蛍を見に鹿児島へ行ってきた
誰もいない、秘密の場所。蛍が何百匹も乱舞する、とある森が、鹿児島の某所には存在します。東京のマンションに育ったぼくは、虫が苦手だということもあり、子供の頃に蛍をちゃんと見たことがなく。だから生まれて初めて蛍を鑑賞したのは、結婚してすぐの頃。やはりこの森で ...