クローゼットに自動で点く照明をDIYで作りつける

DSCF1548
クローゼットの扉を開くと、自動的に照明が点灯。
そんなしくみを予算2000円・工数10分で実現。
もちろん電気工事士の資格不要。

今回、対象となるのはこの手の折れ戸クローゼット
クローゼット扉
必要なものは、前回キッチンライトで使用したこちら。
これを取り付けたら思いついてしまいまして。
Szbritelight LED キッチン用ライト 非接触スイッチ式LEDスリムバーライト 手元灯 バーライト キッチン センサーライト 調光 タッチレススイッチ 流し元灯 スリムライト 壁掛け式 キッチン照明 手を振ることで操作でき 60CM 電球色(3000k) 多目的灯

それと、クローゼット内まで届く延長コード。
あとは適当な樹脂のシート。
ぼくはダイソーの黒いバインダーを切って作りましたが、厚紙かプラバンでも代用できると思います。
DSCF1533
クローゼットの内側、この位置に天付けで設置します。
DSCF1543
で、センサーがある側の扉の上部に厚紙を2cm×7cmくらいに切ったものを取り付けたら、完了。
取り付け位置
すると…
DSCF1534
ドアを開くと、内側でこの突起がセンサーをかすめ、
DSCF1535
点灯。
閉めるともう一度かすめるので、消灯。

どうですか。完璧じゃないですか。
反応が悪いときは、突起部分の厚みを増すなどセンサーに反応しやすい形にすればOK。
ただし、付け根の部分は分厚くしすぎると、挟まってドアが開ききらなくなるのでご注意を。

お手軽なわりに、めちゃくちゃ便利になるのでおすすめです。

お読みいただきありがとうございます。
下のボタンより応援いただけると励みになります!