さてさて。
油を切ったら、塩をパラパラ。
これでかなりお腹にたまるおやつのできあがり。
焼き芋は美味しいけどつくるのに時間がかかる。
蒸かし芋はなんだか味気ない。
そんな時に このおさつチップは手軽かつ、ポリポリ食べられて飽きがこない。
優秀おやつです。
今回のおやつは本当にほんっと〜に超かんたんです。
レシピ無しの2ステップ
- さつまいもをできるだけうすーくスライスして・・・
- 180〜200度の油でこんがり揚げる。
油を切ったら、塩をパラパラ。
これでかなりお腹にたまるおやつのできあがり。
焼き芋は美味しいけどつくるのに時間がかかる。
蒸かし芋はなんだか味気ない。
そんな時に このおさつチップは手軽かつ、ポリポリ食べられて飽きがこない。
優秀おやつです。
コツはただ一つ。
あげているときはできるだけつきっきりで。
まだかな〜と洗い物などしていると、あっという間に茶色いチップになってしまいますので要注意。
我が家は油をポットで保存するのではなく、揚げ専用の鍋(本当はご飯釜です笑)をポット代わりにしています。


↑こちらを愛用してます。
調理が終わったらゴミをすくって冷まして、蓋をして、そのまましまいます。
ポットに移し替える手間がかからないので、この方法にしてから揚げ物が億劫でなくなりました。
お腹が空いたとき、ぜひお試しあれ♪
あげているときはできるだけつきっきりで。
まだかな〜と洗い物などしていると、あっという間に茶色いチップになってしまいますので要注意。
我が家は油をポットで保存するのではなく、揚げ専用の鍋(本当はご飯釜です笑)をポット代わりにしています。
↑こちらを愛用してます。
調理が終わったらゴミをすくって冷まして、蓋をして、そのまましまいます。
ポットに移し替える手間がかからないので、この方法にしてから揚げ物が億劫でなくなりました。
お腹が空いたとき、ぜひお試しあれ♪
(妻)