ミラジーノ(L700S)の内装・インテリアカスタム一覧。定番のウッドパネルのほか、DIYで作成できるレトロカスタム術を約20件以上掲載。 ...
カテゴリ:ミラジーノ > インテリア
ミラジーノ(L700)のドア内張を再カスタム
ミラジーノ(L700)のドア内張を再カスタムまたまたミラジーノの内装カスタム。以前、レザー地を貼ったトリムですが、天井とピラーをライトベージュ化したのに合わせてちょっとデザインを変えてみることに。以前貼ったドアのレザーと色換えしたトリムに挟まれた樹脂トリム。 ...
ミラジーノ(L700)のピラーの内張りをカスタム
ミラジーノ(L700)のピラーの内張トリムをカスタム前回天井トリムを塗り替えた我が家のマルクことミラジーノL700。合わせて、せっかく外したピラーの色も変えることに。天井と違って視界に入りやすく、質感が気になるピラーは、ライトベージュのフェイクレザーを貼ることに ...
ミラジーノ(L700)の天井内張りを塗り替える
ミラジーノ(L700)の天井内張りを塗り替えるもろ樹脂…な感じのダークグレーから、ライトベージュに。社内が一気に明るくなりました。なんだかご無沙汰です。ゴールデンウィークはコロナでお出かけもできなかったので、前々からやりたかったマルクの車内側の天井の色を変え ...
ミラジーノ(L700)センターパネル木目化+2dinカスタム
ミラジーノ(L700)センターパネル木目化+2dinカスタムマルクことミラジーノ(L700s)のインテリアで、ずっと悩んでいたことがあります。それは、オーディオとかがあるセンタークラスターの木目化について。中期型のミニライトスペシャルターボなので、元々の内装は真っ黒け ...
ミラジーノL700Sのメータースケール(文字盤)を自作する。クラシックメーター!
ミラジーノL700Sのクラシックなメータースケールを自作するメーターフェイス(メータースケール/文字盤)をIllustratorでデザイン・自作しました。ミラジーノL700s・中期型のマルク。アルミのメーターパネルにパイロットランプ風ウインカー。こうなると白いメーターフェイス ...
ミラジーノ(L700)のウインカーをパイロットランプに(2作目)
ミラジーノ(L700)のウインカーをパイロットランプに(2作目) 前回のものより、よくなりました。メータースケールのところのウインカーを、ハトメとレジンでパイロットランプ風にしていましたが、このほど良い材料(ローゼットワッシャー)が手に入ったので、作り直して ...
ミラジーノのステアリングコラムカバーにシリアルプレートを作る
ミラジーノL700sのステアリングコラムカバー上部にあるあの四角い穴を隠すべく、アルミとレザーでヴィンテージ風なシリアルプレート風の目隠しを作成。 ...
クラシックカメラ風・ドライブレコーダーホルダーを自作する
ドライブレコーダーを、木目調のレトロな車内インテリアを邪魔せず設置するオリジナルホルダーをDIYで作成。材料費数百円で味のある感じに。。。 ...
ミラジーノL700sにドライブレコーダーとバックカメラを設置する
ミラジーノL700sにデュアルドライブレコーダー(Chortau)を取り付ける方法。バックモニター(リアカメラ)をリバースギアと連動させる配線方法なども写真付きで解説。 ...
【ミラジーノL700sカスタム】ルームミラーを塗装する
【ミラジーノL700sカスタム】ルームミラーを塗装するレトロなクロームメッキのルームミラーを探していたものの、なかなかよさげなアイテムに出会えず。。。ミニ用は小さくて見にくくなりそうだし、ここはメッキをあきらめ、ペイントで行くことに。以前どこかでレザー製のミ ...
ミラジーノL700・デッドニング/静音化まとめ
ミラジーノL700・デッドニング/静音化まとめマルクこと、我が家のミラジーノL700s。できるだけ快適な乗り心地になるよう、専門知識もない中、お金をかけない範囲で手探りのデッドニングや静音化をしてきました。結果、そこそこな普通車に負けないくらいの静かさにはなったか ...
ミラジーノの助手席グローブボックスにレザーを貼る
ミラジーノの助手席グローブボックスにレザーを貼る説明を追加グローブボックスに、ドアトリム(内張り)と同じフェイクレザー生地を貼りました。施工前のグローブボックス 下は施工前のグローブボックス。なんとも黒々としています。なんとなーく取っ手のところだけレザーで ...
車載アンティークトランク(ミラジーノ用)のDIY
車載アンティークトランク(ミラジーノ用)のDIYマルクこと、ミラジーノ(L700s)のトノカバーに車載するアンティークトランクを作成しました。殺風景で散らかりやすいトノカバーに、ちょっとしたアクセントとして。ウインドゥモールと相まって、いっそうレトロな雰囲気に。K ...
ミラジーノ(L700s)のキーシリンダー磨き&装飾(キーベゼル代わり)
ミラジーノ(L700s)のキーシリンダー磨き&装飾(キーベゼルの代わりに)レトロになったトグルスイッチやメーターまわりに合わせて、イグニッションキーのシリンダー部分(鍵穴)もドレスアップ。トグルスイッチを付けた写真を撮ったとき、思ったんです。イグニッションキー ...
ミラジーノL700カスタム・リアデフォッガーもトグルスイッチ化
ミラジーノL700カスタム・リアデフォッガーもトグルスイッチ化 ミラジーノ(L700s)のリアデフォッガースイッチを、純正の樹脂から木×アルミ×トグルスイッチに。先日、フォグランプのスイッチをトグルスイッチ化したワタクシ。こうなるとハンドル右側のスイッチ群もトグル ...
ミラジーノL700sのヒューズ交換方法
ミラジーノ(L700)のヒューズ交換方法ミラジーノのヒューズ交換の仕方、ネットで探してもL650型の情報ばかりしか出てこなかったので、参考までに記載しておきます。リアデフォッガーのトグルスイッチ化で、見事にヒューズを飛ばしまくってしまったワタクシ。自分でヒューズ ...
ミラジーノ(L700)のフォグランプスイッチをトグルスイッチ化
ミラジーノ(L700)のフォグランプスイッチをトグルスイッチ化ミラジーノにはトグルスイッチがよく似合う…はずミラジーノのフォグランプスイッチをトグルスイッチ化するDIY。 アルミシートとベニヤ板を使って、レトロでインダストリアルなスイッチパネルも自作しました。こ ...